■ベルリンガッチョ・アリメンターリ 小林深雪さん(門前仲町)
チーズのプロである小林さんが「イタリアチーズ通信講座」を受講された理由をお聞かせいただけますか?
受講当時はナチュラルチーズ専門店に勤務していました。もちろん知識は深まりますが、自社のチーズだけを極めても知識は偏っていくので、もっと多角的に学びたいと感じていたんです。
Vino Hayashiさんがワインの講座をやっていることは以前から知っていましたが、そのチーズ版が出たと知って受講を決めました。
通信講座を受講し終えてしばらく経ちましたが、思い返していかがですか?
イタリアチーズの良さを再認識できたと思っています。チーズの美味しさはもちろん、系統立てて学べたことがよかったです。
テキストを執筆されている佐野嘉彦さんのマニアックなナビゲーションがすごく面白くて、どんどん惹き込まれてしまいます。あとは各回に必ずある生産者の紹介がポイントです。やはり現地の情報があると勉強になりますね。
受講し終わってしばらく経った今でも、テキストを読み返して楽しんでいますよ。
■マジカメンテ 佐藤崇行シェフ(恵比寿)
イタリアチーズ通信講座を受講した感想をお聞かせください。
どのチーズも状態が良く本当に美味しくて驚きました!これまでにも多くのチーズを扱っていましたが、イタリアチーズ通信講座で届けられるカ・フォルム・ジャパン社のチーズは頭ひとつ抜けていると思います。やはり管理の良さと美味しさは直結すると改めて感じましたね。
熟成の度合いなども含め上手に調整されていて、ちょうど食べ頃のチーズを届けてくれたんだと思います。変な臭みや味わいがなく、本来のイタリアチーズの味わいで嬉しかったです。さらにイタリア国内でも出回っていないような稀少チーズと出会えるのも講座の魅力ですかね。
ありがとうございます!テキストはいかがでしたか?
テキストも秀逸でした。生産者の人柄や熱い思いって、やっぱり現地に行かないと感じられないじゃないですか。でもこの講座で届くテキストは現地取材の様子が描かれているので、その辺りが感じられます。僕たちも来店されるお客様に熱い思いを届けられるので助かっています。
チーズの製造工程が写真付きで細かく掲載されているのも良いですね。頭では理解しているつもりですが、それを伝えるのは意外と難しいと思っていたので、テキストを見ながら説明できるのも良い点です。
イタリアチーズ通信講座とは?
いつも食べる定番チーズは卒業してイタリア各地の最高峰チーズを味わい、知識を深めたい方。
3種のチーズと読み応えあるテキストが毎月届く定期便はいかがですか?
興味ある方は「イタリアチーズ通信講座の詳細を見る」よりご覧いただけます。